すきみ鱈とは?
すきみ鱈は、真鱈あるいはスケトウダラの頭、中骨、内臓、皮をとりのぞいて3枚におろしたものを、5〜12%の塩漬けにした後に干したものです。
主に北海道で加工されています。
棒鱈(ボウダラ)やポルトガルの干し鱈「バカリャウ」とは違って、水分含有量が多く柔らかい仕上がりです。
生の鱈にはない、きゅっとしまった食感と旨味があります。
塩が吹いたようになったり、多少の変色が生じたりするため、真夏は冷蔵庫に入れることを勧めるメーカーさんが多いですが、常温で保存ができます。
7つのレシピ入り「優佳子流 食卓で世界旅行」(PDF)をプレゼントしています。
ご希望の方は、ぜひこちらから受け取ってくださいね!
ギリシャ、ジョージア、ウズベキスタン、エジプト、フランス、中国、日本(江戸時代)
詳細は、こちらをクリックしてください。
すきみ鱈の戻し方、使い方
すきみ鱈の調理例
すきみ鱈とジャガイモのレモン煮
材料
すきみ鱈 半身分、玉ねぎ(中) 1/4個、セロリの葉 1本分、じゃがいも(中) 2個、すきみ鱈の戻し汁 200ml、水 200ml、米粉 大さじ2、レモン汁 大さじ2、オリーブオイル 適量
作り方
- すきみ鱈はひたるくらいの量の水に浸けて7〜8時間戻し、食べやすい大きさに切る。戻し汁は取っておく。
- 玉ねぎは薄切り、セロリの葉はみじん切りに、ジャガイモは皮を剥いて1cm厚さに切る。
- 鍋にオリーブオイルをひき、玉ねぎを炒めてしんなりするまで炒める。
- 戻し汁と水、ジャガイモを加えて蓋をし、沸騰したら、ジャガイモが柔らかくなるまで15〜20分ほど弱火で煮る。
- 1を加えて弱火で10分ほど煮たら、水溶き米粉(大さじ2の水で溶く)を加え混ぜ、とろみをつける。
- 蓋をして5分ほど味を馴染ませたら、レモン汁を絞り、セロリの葉を加える。
すきみ鱈入りのサラダ
[材料]
干しすきみ鱈 30g、玉ねぎ 30g、ミニトマト(赤と黄色)各4個、サニーレタス 30g、オリーブ 6個、オリーブオイル 大さじ1、ワインビネガー(なければ他の酢でも) 小さじ1、胡椒 少々
[作り方]
- 干しすきみたらは、水に1時間ほどつけて戻し、水気をきる。
- 玉葱は薄切り、ミニトマトと種をぬいたオリーブは半分に切る。サニーレタスは適当にちぎる。
- 1を細くさいたら、2とともにボウルに入れ、オリーブオイル、ワインビネガーで和え、胡椒をふる。
すきみ鱈の塩分があるので、味付けに塩は不要です。
すきみ鱈入りの韓国風スープ
材料
干しすきみ鱈 50g、長ネギ 6cm分、大根 40g、にんじん 15g、ごま油 少々、鶏ガラスープ 2カップ(400ml)、春雨 40g、卵 1個、長ネギの青い部分 適量
作り方
- 干しすきみ鱈は、1時間程度水につけて戻す。
- 1を食べやすい大きさに切り、長ネギは斜め薄切り、大根とにんじんは薄いたんざく切りにする。
- 鍋にごま油をひき、2を炒め、鶏ガラスープを加えて蓋をして沸騰したら弱火で15分煮る。
- 春雨を加えて、さらに3分ほど煮たら、溶き卵を流し入れ、一煮立ちさせる。
- 長ネギの青い部分を小口切りにして加える。
すきみ鱈に塩分があるので、できれば鶏がらスープは無塩のものを使うのをお勧めします。
すきみ鱈は、しっかりメインにも使える食べ応えがあります。
ぜひ試してみてくださいね。
コメントを残す