サカイ優佳子公式ホームページ〜未来につながる食育を

search
  • プロフィール
  • 著書
  • メディア実績
  • メルマガ
  • 料理教室他
  • ショップ
    • ビデオ料理教室
    • 乾物キット商品のご案内
  • ブログ
  • お客様の声
  • DRYandPEACE
    • DRYandPEACEとは
    • チームDRYandPEACE
    • 乾物カレーの日
  • 食楽防災PJ
    • 乾物スープ202309
    • パスタキット202309
    • ベジタリアン乾物カレー202309
    • 旨味たっぷりきのこご飯の素
    • 乾燥ビーツの使い方
    • アサリ缶と乾物のクリームスープ
    • 切り干し大根とツナ缶の梅和え
    • 干し人参と寒天のオレンジ風味サラダキット
    • 旨味たっぷり乾物パスタ
    • ベジタリアン乾物カレー
    • 乾物たっぷり春雨スープ
  • お問合せ
menu
  • プロフィール
  • 著書
  • メディア実績
  • メルマガ
  • 料理教室他
  • ショップ
    • ビデオ料理教室
    • 乾物キット商品のご案内
  • ブログ
  • お客様の声
  • DRYandPEACE
    • DRYandPEACEとは
    • チームDRYandPEACE
    • 乾物カレーの日
  • 食楽防災PJ
    • 乾物スープ202309
    • パスタキット202309
    • ベジタリアン乾物カレー202309
    • 旨味たっぷりきのこご飯の素
    • 乾燥ビーツの使い方
    • アサリ缶と乾物のクリームスープ
    • 切り干し大根とツナ缶の梅和え
    • 干し人参と寒天のオレンジ風味サラダキット
    • 旨味たっぷり乾物パスタ
    • ベジタリアン乾物カレー
    • 乾物たっぷり春雨スープ
  • お問合せ
キーワードで検索する
昆布鰹節煮干し乾物

うま味調味料の栄養を考える〜からだに悪いのか?

2023.07.11 Yukako Sakai

お湯に溶くだけで使える「だしの素」。 便利で使っている方も多いと思います。 こんぶ土居(大阪)の4代目店主、土居純一さんのブログを読んで、衝撃を受けました。 食べたから体に悪い、というわけではなくても、驚くデータがあるん…

水キムチ普段の食卓のヒント

水キムチの簡単レシピと、失敗しないポイント

2023.07.11 Yukako Sakai

水キムチってさっぱりして美味しいですよね。 簡単に作れるレシピをご紹介します。 失敗しないポイントについても、お伝えしますよ〜。 数年前に、発酵のレシピをというご依頼で、毎日新聞さんに掲載させていただいたものがベースです…

ひじきの煮物乾物

ひじきに含まれる無機ヒ素は危険?

2023.07.07 Yukako Sakai

ひじきに発がん性物質が含まれる? 2004年、イギリスの食品規格庁(Food Standards Agency FSA)が、ひじきに含まれる無機ヒ素には発がん性があるとして、摂取に関して注意を勧告しました。 「Impor…

NHK「うまいッ!」公開収録メディア実績

NHK「うまいッ!」に専門家として出演させていただきました

2023.06.29 Yukako Sakai

2023年6月26日、NHK総合テレビ「うまいッ!」の山形県置賜市の乾物特集に、乾物料理の専門家として出演させていただきました。   今回は、料理を作ることはせず、お話だけをさせていただきました。 山形県西川町…

自家製マスタード世界の料理

手作り粒マスタードの作り方、保存法、料理レシピ〜料理本著者が解説

2023.06.26 Yukako Sakai

粒マスタード、実は、手作りできるんです。 それも、本当に手間なく。 自家製なら、好みの味にアレンジも可能。 手作りマスタードの作り方、保存方法、料理への活用法、レシピをお伝えします。 (6/26/2023加筆) 1 自家…

乾物

干したけのこの作り方、戻し方、簡単レシピまで〜乾物料理のプロが伝授

2023.06.04 Yukako Sakai

(6/5/2023 加筆修正) 干したけのこって、食べたことがありますか? 私が国産の干したけのこのことを知ったのは、2013年くらいだったでしょうか。 友人が九州で見つけて、面白いからと買ってきてくれたのです。 戻して…

青梅の昆布醤油漬け海藻

青梅の昆布醤油漬けの作り方〜1週間で食べられます!

2023.05.21 Yukako Sakai

2022年の6月、青梅をたくさんいただいてどうしようと思っていたら、ある方から 「3日も漬けておけば食べられる山梨県の漬け方がありますよ」 との情報をいただきました。 私好みに甘くなく、添加物なくさっぱり味にアレンジした…

油麦菜世界の料理

「油麦菜」の美味しい食べ方

2023.05.20 Yukako Sakai

油麦菜という野菜、ご存知ですか? 2021年の春、おまかせの野菜セットの中に入ってきて出会いました。 クセがなく食べやすい葉物です。 原地での使い方についても調べてみましたよ。 私はふだん、らでぃっしゅぼーやという宅配シ…

内モンゴルでの植林メディア実績

乾物カレーの日が、食品新聞で紹介されました

2023.04.28 Yukako Sakai

2023年4月27日付の「食品新聞」に、 乾物カレーの日についての記事が掲載されました。 乾物を使ったカレーを食べることを、内モンゴルの緑化につなげる地球緑化プロジェクト。 2013年から続けています。

色々な豆乾物

レクチンは、豆の保温調理でも消失するのか?〜乾物料理のプロが解説

2023.04.28 Yukako Sakai

とても手軽に豆を茹でることができる「保温調理」。 でもこれが、重大な健康被害につながるレクチンが残る調理法とする記述を見つけました。 保温調理でも有害物質レクチンは消失するのか 実際にはどうなのか、調べてみました。 7つ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 30
  • >

サカイ優佳子プロフィール


1962年 千葉市出身。横浜市在住。 サステナブル料理研究家/料理コーチ
乾物や米粉、食育など、著書15冊。メディア出演多数。
ビジョンは、「食を通じて、より良い未来を創る」
詳細はこちら

記事カテゴリー

全て開く | 全て閉じる

Instagram

yukako21

美味しそうないちじくを手に入れたので
天ぷらにしました。

4つ割あるいは2つ割にして
天ぷらの衣をつけて揚げるだけ。

ほんのり甘くて美味しいんですよ〜。

我が家の天ぷら衣は、米粉を水で溶くだけ。

グルテンがないから冷水の必要もないし、
ぐるぐる掻き回しても大丈夫。

ちょっとどろっとした感じにして
つけるのがポイントです。

サクッと揚がりますよ〜。

他にも、
ブルーチーズと合わせてオーブンで焼いたり
ミントと合わせてサラダにしたり。

そのまま食べるだけでなく
ぜひいろいろ食べ方を工夫してみてくださいね〜。

───────────────

【ホームページ】にはレシピもいっぱい!
@yukako21 TOPのURLからご覧になれます!

───────────────

⭐️ほぼ毎日刊行!!!
平均開封率50%超、食のお役立ち情報満載の
メルマガ登録は、TOPのURLから♪
@yukako21

『レシピを見ないでささっと料理ができる』
『毎日の料理が楽しくなる』

家庭料理全般のパーソナルトレーニングを
オンラインで実施中!!!
ご興味ある方は是非ご参加下さい♪
↓
🔗https://is.gd/yV9uAw

#サカイ優佳子 #sakaiyukako #レシピ #季節の料理 #料理研究家
#簡単レシピ #時短 #時短レシピ #サステナブル #食品ロス削減 #料理教室 #乾物 #米粉 #乾物料理 #乾物レシピ #米粉料理 #チームDRYandPEACE #自家製乾物づくり #干し野菜 #乾物マジックマスター #いちじく #イチジク #いちじくレシピ #天ぷら #てんぷら #グルテンフリー #サラダ #ブルーチーズ #オーブン焼き #おうちごはん🍴
【乾物って軽い!】

キャンプは荷物が多くなりがちです。
乾物ならとっても軽くて、
キャンプに最適なんです♪

例えば、レッドレンティル、レーズン、切り干し大根、干し人参、スライス干し椎茸。

2人分のカレーの材料で90g!

【材料】(2人分、ドッグパン4個分程度の分量の乾物カレーになります)

▪️A[切り干し大根 15g、切り干しにんじん、5g、レーズン15g、スライス干し椎茸5g、レッド・レンティル50g]、
▪️カレー粉小さじ1
▪️ガラムマサラ小さじ1
▪️ケチャップ 30g
▪️乾燥しょうが小さじ1/2
▪️油、塩、各適量
▪️水1カップ(1カップ=200cc、小さじ1=5cc)

【作り方】
1.Aに分量の水を入れて乾物を20分ほど戻す
水を加えたら密封袋の蓋を閉め、全体に水が行き渡るように軽く揉む。

2.鍋に油と生姜を入れてできれば弱めの火で香りを引き出す

3.いい香りがしてきたら、1のも水ごとすべて投入。

4.カレー粉を加え、混ぜる

5.ケチャップと赤ワインも投入。

6.鍋に蓋をして15~20分ほど煮るうちにいい香りが漂ってくるはず。豆が柔らかくなれば出来上がり間近。

7.塩で味を調え、ガラムマサラでさらなる香りをプラス。全体を混ぜ合わせたら出来上がり。

ドッグパンに挟んでかぶりついちゃいましょう!

────────────────

【ホームページ】にはレシピもいっぱい!
@yukako21 TOPのURLからご覧になれます!

────────────────

⭐️ほぼ毎日刊行!!!
平均開封率50%超、食のお役立ち情報満載の
メルマガ登録は、TOPのURLから♪
@yukako21

『レシピを見ないでささっと料理ができる』
『毎日の料理が楽しくなる』

家庭料理全般のパーソナルトレーニングを
オンラインで実施中!!!
ご興味ある方は是非ご参加下さい♪
↓
🔗https://is.gd/yV9uAw

#サカイ優佳子 #sakaiyukako #レシピ #季節の料理 #料理研究家
#簡単レシピ #時短 #時短レシピ #サステナブル #食品ロス削減 #料理教室 #乾物 #米粉 #乾物料理 #乾物レシピ #米粉料理 #チームDRYandPEACE #自家製乾物づくり #干し野菜 #乾物マジックマスター #キャンプ #キャンプ飯 #アウトドア #アウトドアご飯 #アウトドアレシピ #ドライカレー #カレー
これ、かなりいける〜。 パスタを茹 これ、かなりいける〜。

パスタを茹でる必要がないので、
お湯を沸かすこともなく、
そしてものの7〜8分で
ナポリタンができちゃいます。

実はパスタではなく、
********を使ってま〜す。

味を染み込ませるのがポイント。

これ、乾物ならではのワザなんですよね。

そして
シャキシャキで美味しいんです。

これは9月の
東急foodshowの連載レシピです♪

実はこの連載、
少なくとも15年は毎月続けているはず。
過去のものは消されちゃいましたが。

ということで、過去レシピ、結構あります。
リンクはこちら♪
↓ ↓ ↓
🔗https://is.gd/h0ZwRa

───────────────

【ホームページ】にはレシピもいっぱい!
@yukako21 TOPのURLからご覧になれます!

───────────────

⭐️ほぼ毎日刊行!!!
平均開封率50%超、食のお役立ち情報満載の
メルマガ登録は、TOPのURLから♪
@yukako21

『レシピを見ないでささっと料理ができる』
『毎日の料理が楽しくなる』

家庭料理全般のパーソナルトレーニングを
オンラインで実施中!!!
ご興味ある方は是非ご参加下さい♪
↓
🔗https://is.gd/yV9uAw

#サカイ優佳子 #sakaiyukako #レシピ #季節の料理 #料理研究家
#簡単レシピ #時短 #時短レシピ #サステナブル #食品ロス削減 #料理教室 #乾物 #米粉 #乾物料理 #乾物レシピ #米粉料理 #チームDRYandPEACE #自家製乾物づくり #干し野菜 #乾物マジックマスター #パスタ #ナポリタン #ナポリタンレシピ #グルテンフリー #グルテンフリーパスタ #グルテンフリーレシピ #グルテンフリーメニュー #ダイエット #ダイエットレシピ
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • サイト運営者情報

©Copyright2023 サカイ優佳子公式ホームページ〜未来につながる食育を.All Rights Reserved.

乾物知識クイズはこちら無料メルマガ登録はこちら
乾物クイズはこちら無料メルマガはこちら