乾物ヨーグルト料理が紹介されました
2023年11月24日発売の「2週間で変わる! 整う、『腸活』」(主婦と生活社)というムック本で4ページ取り上げていただきました。 書店で見かけたら手に取っていただけたら嬉しいです。 以前、NHK「あさイチ」のヨーグルト…
2023年11月24日発売の「2週間で変わる! 整う、『腸活』」(主婦と生活社)というムック本で4ページ取り上げていただきました。 書店で見かけたら手に取っていただけたら嬉しいです。 以前、NHK「あさイチ」のヨーグルト…
干し柿は、そのまま食べても美味しいですが、 料理にももっと使ってみてほしいな〜と思います。 豚肉の油とちょっと甘めの味噌味に、干し柿、合うんですよ〜。 干し柿と豚肉の味噌炒め 材料 豚ヒレ肉 150g、塩・コショウ 各少…
干し柿は、そのまま食べる他、クリームチーズと合わせたり、ヨーグルトで戻したり、また豆腐で戻して白和えにするのも美味しいのですが、生姜を効かせてリゾットにするのもおすすめです。 干し柿のリゾット [材料] (2人分) 米 …
2023年8月29日、NHKの「あさイチ」という番組の、切り干し大根特集に、乾物料理の専門家として生出演させていただきました。 あさイチには、今までにも5回ほど出演させていただいているのですが、スタジオ生は初めてでした。…
(6/5/2023 加筆修正) 干したけのこって、食べたことがありますか? 私が国産の干したけのこのことを知ったのは、2013年くらいだったでしょうか。 友人が九州で見つけて、面白いからと買ってきてくれたのです。 戻して…
2022年の6月、青梅をたくさんいただいてどうしようと思っていたら、ある方から 「3日も漬けておけば食べられる山梨県の漬け方がありますよ」 との情報をいただきました。 私好みに甘くなく、添加物なくさっぱり味にアレンジした…
わかめと桜えびとしょうがの炊き込みごはんを、2023年4月24日放送のNHK「ひるまえほっと」でご紹介しました。 レシピと動画は、NHKのホームページでご覧いただけます。
「すてきな奥さん」4月号臨時増刊 「NHK あさイチvol.3 2023春号」で 昨年9月20日に放送されたあさイチの内容が紹介されました。 乾物をヨーグルトで戻す「乾物ヨーグルト」で作るレシピが掲載されています。
乾燥ほうれん草、使ったことはありますか? アク抜きの手間がなく、気軽に使うことができますよ! 切干し大根7つのレシピ、ご応募はこちらから! 乾燥ほうれん草とは? ほうれん草を刻んで茹で、あるいは蒸して、あく…
干しタコとは? 内臓を取り除き、塩揉みしてぬめりをとった生たこを、針金や竹などでピンと張るようにし、完全に乾くまで干して作られます。 瀬戸内海などを中心に作られています。 下の写真は、ベトナムからの輸入品。薄く小さいです…